Flow
予約〜納品まで
予約・日程調整
まずはフォームからご連絡ください。
撮影日は依頼者さまとの相談の上決定致します。
当日の流れやご用意いただくものなど詳細をご連絡致します。
前日確認
撮影前日に最終確認のご連絡をします。
予定の変更などありましたらお知らせください。
撮影当日
当日ご自宅へ出張の場合、予定時間より少し早めにお伺いし機材セッティングを行います。
滞在時間は約2時間半、ロケーションフォトは約1時間です。
当日はリラックスして楽しみましょう!
お支払い
当日に現金及びクレジットカードでお支払いください。
現金の場合は釣り銭の無いようご準備をお願いします。
納品
撮影から5日以内にデータをアップロードしたオンラインアルバムのURLをお送りします。
納品から30日間ダウンロード可能です。
オンラインアルバムよりネットプリント注文が可能です。
カット数限定プランのご注文の場合、フォトグラファーがセレクトしたカットを納品します。
Notice
ご予約の前に
◆予約フォームについて◆
・ご予約の際はメールアドレス・電話番号・ご住所を正確にご入力をお願いいたします。
・メールアドレスは常に稼働しているものをご利用ください。
◆予約後のやりとりについて◆
・ご予約いただいた順に日程を調整しておりますが、こちらからの連絡に対し3日以上ご返信がない場合は予約キャンセル・再調整となりますのでご了承くださいませ(体調により連絡が難しい場合は近親者さまからご連絡いただけると助かります)
・予約後にHouhouで撮影をしない選択をされた場合、必ずキャンセルの連絡をお願いいたします。連絡が無いままですと他のお客様の日程調整に支障がでますのでご協力お願いいたします。
◆変更・キャンセルについて◆
・カメラマン本人、同居家族の体調不良・感染症疑いがある場合、または荒天により移動が困難である場合は日程変更などのご相談をさせていただく場合がございますことをご了承ください。
・撮影会などのイベントではキャンセルポリシーが変わってきます。撮影会ページにてご確認ください。
Q&A
よくあるお問い合わせ
◆ニューボーンフォト・ベビーフォト◆
Q:撮影日はどのように決まりますか?出産日が大幅に遅れた、早まった場合は予約の変更はできますか?
A:ニューボーンフォトは妊娠中にご予約いただいた場合、出産予定日から2週間前後の日程で仮予約をとり、出産後に予約確定となります。撮影日の変更は可能な限り臨機応変に対応させていただきますので、ご出産後はお早めにご連絡ください。変更に伴う追加料金はいただいておりません。
Q:双子や三つ子の場合や祖父母と撮りたい場合は追加料金がかかりますか?
A:多胎児や兄姉、親戚などの家族ショットをご希望の場合、追加料金は不要ですが、ポーズ数の関係上全カットプランをお勧め致します。
Q:全カットはどんな写真が入りますか?
A:ミスショットを省き、連写撮影はこちらで選定したお写真を納品致します。平均50カット前後になります。
Q:撮影に使う小物は料金内に含まれますか?
A:おくるみ・小物類は当方で持ち込み、無料で使用できます。ご希望の服装・小物をお持ちの場合はご用意ください。ニューボーンフォトや低月齢の赤ちゃんは基本裸んぼで撮影します。
Q:オムツ替えや授乳は撮影時間に含まれますか?撮影中は寝てないといけませんか?
A:含まれます。赤ちゃんのご機嫌に合わせて適宜休憩を挟んでいきます。多くの場合は長くても3時間まで。Houhouの撮影は、寝てても起きていても可愛いと思った姿を残します。ママの負担を最小限にすべく、なるべく滞在時間を短くできるよう努めております。
Q:よく泣く子なので撮れるか不安です…
A:おむつ替えや授乳以外は基本カメラマンで対応します。途中で泣いても大丈夫です。しかし、お子さまのご機嫌や体調によって、どう試しても泣いてしまうこともあります。その場合はご家族に抱っこしていただき、家族ショットを撮ったりミルクを飲んでいる時のありのままの生活を撮ったり臨機応変にしています。ご安心ください。
Q:カゴに入った写真、頬杖をついた写真などを撮ってほしいです
A:頰杖をついたポーズや「ポテトサック」と呼ぶ座っているように見えるポーズは安全性を鑑みてしておりません。おくるみは赤ちゃんのご機嫌などに応じて巻くことはございますが必須ではありません。赤ちゃんの安全第一に「自然な姿」を撮ることをコンセプトとしております。撮りたいポーズがありましたら、事前にお聞きし可能か否かをお伝えいたします。
◆ロケーションフォト◆
Q:神社や公園などの撮影許可はどうすればいいですか?
A:撮影許可が必要・または撮影NGの場所がございます。予め希望場所の管理者にご連絡いただき、許可申請や許可料のお支払いはお客さまにお願いしております。許可が取れ次第ご連絡ください。
Q:当日に雨や雪の場合はどうなりますか?
A:天候不良・酷暑など外での出張撮影が困難な場合は予報が分かり次第、別日をご案内致します。
Q:友人などと一緒に撮って欲しい場合はどうすればいいですか?
A:1家族(祖父母など近しい親族を含む)での料金です。友人・知人など複数組で依頼の場合は1組ごとのお支払いをお願い致します。
Q:子供が人見知りです
A:誰でも知らないオバサンに突然カメラを向けられるのは怖いです。なので私が1番にすることは「仲良くなる」ことです。
楽しいお話をしながら少し慣れてきた頃にテスト撮影をしていき、徐々にポーズや表情の指示を出していきます。
もし人見知りや気をつけて欲しいことがあれば事前にご連絡いただけると嬉しいです。
◆お支払い◆
Q:利用できる支払い方法は?
A:クレジットカードはVISA・mastercard・AMEX・JCB・Diners Club・Discover、電子マネーは各種交通系IC(PiTaPaを除く)・iD・QUICPayを利用いただけます。
※撮影会などのイベントではお支払い方法・ご利用カードが変わってきます。撮影会ページ記載の情報をご確認ください。
Q:カット数限定プランで追加購入、または全カットプランに変更できますか?
A:変更可能です。ご希望の場合は残り分のサムネイルをアップロードした後ご確認いただき、追加分や全データプランの差額分をお支払いできるURLをご案内します。お支払い方法はクレジットカード払いになります。その他お支払い方法をご希望の場合はご連絡ください。
Q:出張費はいくらですか?
A:自宅(川崎市麻生区)から半径10km圏内は無料出張致します。駐車スペースの確保が難しい場合はパーキング代を含めた交通費をご案内します。高速道路を利用する場合は往復高速料金をいただいております。詳しくはこちらをご覧ください。
◆変更・キャンセルについて◆
Q:体調不良や出産日・退院日が大きく代わり予約日時に撮影できない場合は?
A:当日でも撮影時間までにご連絡ください。日程変更のご案内を致します。変更やキャンセルは無料です。